ゲーミングモードのSteam Deckでフォルダ・ファイルにアクセスする方法
Steam Deckの使いやすさの要因でもあるゲーミングモードだが、PCと考えると使い勝手が悪い。特にファイルアクセス系はUI的に想定されていないため、デフォルトでは使えないがフォルダやファイルにアクセスする方法がある。
公開日: 2023.1.12
Steam Deckで特定のファイルにアクセスする方法
Steam Deckのゲーミングモードはデスクトップモードと同じArch Linux上に起動しているが、UI的にゲームプレイに特化しているため、PCとしての機能をかなり制限した状態となっている。
ただし、Steam Deckのゲーミングモードには、アプリをゲームとして登録することで、ゲームではないアプリを起動させる機能がある。デフォルトで入っているGoogle Chromeがその例だ。
つまり、ファイルブラウザをゲーミングモードで起動すればゲーミングモードでもファイルアクセスが可能となる。
ゲーミングモードでファイルブラウザを立ち上げる方法
Steam DeckにデフォルトでインストールされているファイルマネージャーであるDolphinを非Steamゲームとして登録すればゲーミングモードでも使うことが出来る。
登録方法簡単だ。
- デスクトップモードに切り替える
- Steamクライアントアプリを起動する
- アプリ左下の「+」マークから「非Steamゲームをマイライブラリに追加」をクリック
- 「参照」をクリック
- /user/share/application/下から「org.kde.dolphin.desktop」を探してクリック
- 「選択したプログラムを追加」をクリック
- デスクトップのアイコンからゲームモードに戻る
- ライブラリの「非Steam」にDolphinが登録されていることを確認する
この方法を使えば、Steam DeckでNASのファイルにアクセスしたり、スクリーンショットにアクセスしたりすることも可能だ。
Steam Deckはデスクトップモードでは純粋なデスクトップ版Linuxなため、Dropboxなどのクラウドストレージを導入して、スクリーンショットを自動でバックアップすることも出来る。
また、MODの管理などを独自に行いたい場合なども、ゲーミングモードのDolphinから直接アクセスできるのは便利だろう。
パーミッションなどで特殊なフォルダもある
Steam Deckは一部のディレクトリを読み取り専用としているものがあり、それらのフォルダに書き換えをする場合は、パーミッションを変更する必要がある場合もある。
基本的にはあまり気にしないで使えるようになっているが、パーミッション変更が必要なフォルダやファイルにアクセスする場合は、コマンドラインなどからパーミッションの変更を行おう。